「家族でどこか楽しく、学びもある場所に行きたいな」と思ったら、城崎マリンワールドはいかがでしょうか?兵庫県・城崎温泉の近くにあるこの水族館は、ただ“見る”だけではなく、“体験”を通して海の生き物たちと触れ合えるのが大きな魅力です。イルカやアシカのショーに子どもたちは大興奮、アジ釣り体験では自分で釣った魚をその場で食べられるなど、五感を使って楽しめる仕掛けがいっぱい!今回は、そんな城崎マリンワールドでの一日を、家族で満喫するためのモデルプランをご紹介します。
城崎マリンワールドとは?海とふれあう体験型水族館
兵庫県豊岡市にある「城崎マリンワールド」は、ただの水族館ではありません。ここは“体験型水族館”と呼ばれ、見るだけでなく「ふれあう」「感じる」ことができるのが大きな特徴。山と海に囲まれた自然豊かな場所にあり、日本海の豊かな生態系や海洋動物たちを間近に感じられる施設です。
イルカやアシカのショーはもちろん、魚の生態をアートのように表現する「フィッシュダンス」など、他にはない演出も満載。大人も子どもも夢中になれる、感動と発見にあふれたスポットです。
子どもが夢中になる!家族で楽しむショー&ふれあい体験
城崎マリンワールドの目玉のひとつが、海の生きものたちによる多彩なパフォーマンス。なかでもイルカとトドのショーは大人気で、特にトドの高いジャンプやアシカの芸達者ぶりには、子どもたちから歓声が上がります。
さらに魅力的なのは、イルカと一緒に泳げる「ドルフィンスイム」や、アザラシにタッチできる「ふれあいタイム」。スタッフが丁寧に教えてくれるので、初めての子でも安心して参加できます。生きものたちの目の輝きを間近で感じられるこの体験は、家族の心に残る特別な思い出になること間違いなしです。
アジ釣り体験&その場で天ぷら!親子で楽しむグルメ体験
「食べる体験」も城崎マリンワールドの大きな魅力です。人気なのは、アジ釣り体験。釣ったアジはその場でスタッフが天ぷらにしてくれます。自分で釣った魚を家族で味わう体験は、食育にもピッタリ!
また、施設内のレストランやカフェでは、海の幸を使ったさまざまなメニューが用意されています。お子様用のプレートやデザートもあり、ファミリーでも安心して楽しめますよ。
雨でも安心!全天候型施設の魅力とは
旅行で気になるのが「お天気」ですが、城崎マリンワールドは館内型の施設が中心なので、雨の日でも快適に過ごせます。特に小さなお子さん連れのご家族にはありがたいポイント。
冷暖房完備の観覧エリアや、屋根付きのふれあいコーナーもあり、季節や天候を問わず快適。万が一、外が寒くても中はぽかぽか。冬の家族旅行にもおすすめです。
赤ちゃん・小さなお子さん連れでも安心の設備紹介
家族連れにとって重要なのは、ベビー対応の設備が整っているかどうか。城崎マリンワールドには、オムツ交換台付きの多目的トイレや授乳室が完備されていて安心です。
ベビーカーの貸し出しもあり、通路も広々しているので移動しやすく、赤ちゃん連れでもストレスなく楽しめます。お土産ショップでは、可愛い海の動物グッズもたくさんあり、お子さんと一緒に選ぶのも旅の楽しみのひとつです。
アクセス・営業時間・チケット情報(2025年版)
-
所在地:兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
-
アクセス:JR「城崎温泉駅」よりバスで約10分「日和山」バス停下車すぐ
-
営業時間:9:30〜16:30(※季節によって変動あり)
-
定休日:不定休
-
入館料:大人 2,600円、子ども(小・中学生)1,300円、幼児(3歳以上)650円
最新情報やイベントは、公式サイト(https://marineworld.hiyoriyama.co.jp/)でチェックしてからお出かけください。
城崎マリンワールド周辺のおすすめ観光スポット5選
1. 日和山海岸(ひよりやまかいがん)
城崎マリンワールドに隣接する日和山海岸は、自然が創り出したダイナミックな岩肌や奇岩が点在する絶景スポット。波の音を聞きながら散策できる遊歩道は、子どもと一緒にのんびりお散歩するのにぴったりです。特に夕暮れ時には、日本海に沈む夕日が幻想的な景色を演出してくれます。
2. 城崎温泉街
マリンワールドから車で約10分の場所にある城崎温泉街は、レトロな街並みと7つの外湯巡りが魅力。浴衣姿でのんびりと歩きながら、地元グルメやスイーツの食べ歩きも楽しめます。足湯や手湯もあるので、小さなお子さんと一緒でも気軽に温泉気分を味わえるのが嬉しいところです。
3. 城崎ロープウェイ(大師山)
山頂まで約7分間の空中散歩が楽しめる城崎ロープウェイは、雄大な日本海と温泉街の眺望が自慢。山頂には展望テラスやカフェがあり、旅のひと休みにぴったりです。季節ごとの景色の移り変わりも楽しめるので、何度訪れても新鮮な感動があります。
4. 玄武洞公園
車で約15分の玄武洞公園は、火山活動でできた玄武岩の柱状節理が圧巻の自然遺産。探検気分で洞窟を歩きながら、自然の力を肌で感じることができます。小学生くらいの子どもには特に人気で、夏休みの自由研究の題材にもぴったりです。
5. コウノトリの郷公園
絶滅危惧種であるコウノトリの保護と繁殖を行う施設で、入園は無料。園内では実際に飼育されているコウノトリの姿を観察でき、命の大切さや自然との共生について学ぶことができます。家族での知的な体験にも最適なスポットです。
まとめ:家族で訪れたい!感動と学びが詰まった海のテーマパーク
城崎マリンワールドは、家族みんなが笑顔になれる「体験型水族館」です。ショーや展示を見るだけではなく、実際に動物と触れ合い、釣りをして、味わって、記憶に残る一日を過ごすことができます。特にお子さんにとっては、自然や生き物と触れ合える貴重な学びの場となり、感性を育む体験にもつながるでしょう。また、施設の充実度も申し分なく、ベビーカー対応や授乳室、バリアフリーなど、小さなお子さん連れのファミリーにも優しい設備が整っています。周辺には城崎温泉や日和山海岸などの観光地も多く、旅行プランとして組み合わせれば、さらに楽しい家族旅行になること間違いなしです。
晴れた日も雨の日も楽しめて、子どもも大人も大満足。そんな城崎マリンワールドを、次の家族旅行の候補地としてぜひチェックしてみてくださいね。心に残る思い出が、きっとここで生まれます。
コメント